御坂郷(読み)みさかごう

日本歴史地名大系 「御坂郷」の解説

御坂郷
みさかごう

和名抄所載の郷。同書東急本・元和古活字本に「美佐加」の訓がある。正倉院宝物の白布墨書に、「(武蔵)国横見郡御坂郷日下部(東カ)人□庸布壱(ママ)」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 埼玉県 武蔵 まま

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む