デジタル大辞泉
「御所被」の意味・読み・例文・類語
ごしょ‐かずき〔‐かづき〕【御所▽被】
京都の御所に仕える女性が着けたかずき。また、御所染めのかずき。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごしょ‐かずき‥かづき【御所被】
- 〘 名詞 〙 御所染めでつくったかずき。
- [初出の実例]「御所被(コショカヅキ)に乗物ぶとん迄揃て一日を銀弐拾目にて借(かす)なり」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 