復活徹夜祭(読み)ふっかつてつやさい(その他表記)Easter vigil

改訂新版 世界大百科事典 「復活徹夜祭」の意味・わかりやすい解説

復活徹夜祭 (ふっかつてつやさい)
Easter vigil

キリスト教教会暦最大祭日である復活祭において最も中心となる典礼。4部からなる。第1部は復活したキリストを光に象(かたど)り,復活ろうそくを中心に行われる光の祭儀。第2部は聖書朗読によってキリストの救いの業(わざ)を中心に救いの歴史を記念することばの典礼。第3部はキリストの救いにあずからせる洗礼の典礼。第4部は感謝の典礼になっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 土屋

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android