日本歴史地名大系 「徳聖寺」の解説 徳聖寺とくしようじ 新潟県:長岡市長岡城下上田町徳聖寺[現在地名]長岡市上田町上田(うえだ)町通北側家並の奥、渡里(わたり)町との間、東の中寺(なかてら)町、西の七軒(しちけん)町の中ほどにある。真言宗豊山派。金色山正智院と号し、本尊大日如来。もと蔵王(ざおう)にあり、天平八年(七三六)大仙法印が開山し、行基作の薬師如来を安置したと伝える。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 販売促進・マーケティング企画/福利厚生充実 株式会社ROKI 静岡県 浜松市 年収300万円 正社員 webマーケティング/web広告の運用・ディレクション業務/マーケティングの戦略立案・推進もお任せ/年間休日120日 株式会社アーキベース 東京都 千代田区 年収400万円~600万円 正社員 Sponserd by