徴税請負人〔ローマ〕(その他表記)publicani

山川 世界史小辞典 改訂新版 「徴税請負人〔ローマ〕」の解説

徴税請負人〔ローマ〕(ちょうぜいうけおいにん)
publicani

共和政期のローマ徴税および国営事業の請負人。特に騎士身分(エクィテス)が独占した。第2次ポエニ戦争後発展し,一種組合を構成した。共和政末期の政治発言力を増したが,帝政期にはしだいに力は弱まった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む