精選版 日本国語大辞典 「心とす」の意味・読み・例文・類語 こころ【心】 と す ① 心に任せる。思う通りに行なう。「身を心ともせず」の形で用いる。[初出の実例]「いなせともいひはなたれず憂き物は身を心ともせぬ世なりけり〈伊勢〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)恋五・九三七)② 気を配る。注意する。[初出の実例]「さればよとて、いよよ心とせしに、目を開きたり」(出典:読本・春雨物語(1808)二世の縁) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by