忍阪三号墳(読み)おつさかさんごうふん

日本歴史地名大系 「忍阪三号墳」の解説

忍阪三号墳
おつさかさんごうふん

出土遺物は、銀環二、鉄刀子二、鉄鏃一〇、鉄製石突八、鉄釘二四、須恵器坏蓋二、坏身三、壺蓋一、壺二、台付長頸壺二、一、高坏二、器台一、土師器碗三、無頸壺二、把手付碗一であるが、土器類の遺存状態は良好で、ほぼ完形に近い土器が埋納時の位置に近い状態を保っていた。すなわち、石室の奥壁北東隅には受部に須恵器を載せた器台が正立状態で置かれ、脚部付近には須恵器高坏と器台付長頸壺も立てて置かれていた。隣接して奥壁中央部には須恵器壺が二個置かれ、須恵器蓋が伏せられていた。つまりこの一角には須恵器のみ、しかも坏などを含まない器台・壺の類を置いている。またこれらはすべて正立状態で置かれていた。次に西に接して碗三、小型壺二の土師器が一括して出土し、碗のうち一個だけは伏せられていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android