デジタル大辞泉 「思い違う」の意味・読み・例文・類語 おもい‐ちが・う〔おもひちがふ〕【思い違う】 [動ワ五(ハ四)]「思い違える」に同じ。「らんぼうものと―・い、からめとらんとするにこそ」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉[動ハ下二]「おもいちがえる」の文語形。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「思い違う」の意味・読み・例文・類語 おもい‐ちが・うおもひちがふ【思違】 [ 1 ] 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 ⇒おもいちがえる(思違)[ 2 ] 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 =おもいちがえる(思違)[初出の実例]「らんばうものとおもひちがひからめとらんとするに」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉一〇) おもい‐たが・うおもひたがふ【思違】 [ 1 ] 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 考え違いをする。思い誤る。思い違える。[初出の実例]「そのすまひの日、仁寿殿にてなむきこしめしける。なえん思ひたがへたるなるべし」(出典:宇津保物語(970‐999頃)内侍督)[ 2 ] 〘 他動詞 ハ行四段活用 〙 [ 一 ]に同じ。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例