思取(読み)おもいとり

精選版 日本国語大辞典 「思取」の意味・読み・例文・類語

おもい‐とりおもひ‥【思取】

  1. 〘 名詞 〙
  2. よく理解すること。心にさとること。
    1. [初出の実例]「年より姑になると、思ひとりしてよめをかあひがる心底はなく」(出典:随筆・独寝(1724頃)下)
  3. 決心すること。
    1. [初出の実例]「両人の妻は菩提寺を頼み、出家染衣の身と成て念頃に菩提を弔ひければ、心ある親類などは、余りにおもひとりの過ぎたるならん」(出典:随筆・耳嚢(1784‐1814)一)

おもい‐どりおもひ‥【思取】

  1. 〘 名詞 〙
  2. この人と思う人から杯を受けること。また、思うところがあって、差された杯を受けること。⇔思い差し
    1. [初出の実例]「その盃、義秀のみて面々にくだし、おもひざし、おもひどり、その後は乱舞になる」(出典:曾我物語(南北朝頃)六)
  3. ほしい物を思いどおりに取ること。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android