怪魚(読み)カイギョ

デジタル大辞泉 「怪魚」の意味・読み・例文・類語

かい‐ぎょ〔クワイ‐〕【怪魚】

見たことのない、奇妙な魚。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「怪魚」の意味・読み・例文・類語

かい‐ぎょクヮイ‥【怪魚】

  1. 〘 名詞 〙 あやしげな魚。めったに見ない、奇怪な魚。
    1. [初出の実例]「見る見る怪魚の頭が喜多川伯の顔になって、呵々(からから)と笑ふ」(出典黒潮(1902‐05)〈徳富蘆花〉一)
    2. [その他の文献]〔山海経‐南山経〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android