こいし‐が・るこひし‥【恋がる】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 ( 形容詞「こいしい」の語幹に接尾語「がる」の付いたもの ) しきりに恋しく思う。恋いこがれる気持を言動などに表わす。
- [初出の実例]「ヲサナイ モノ ドモ ナノメナラズ coixigaritatematçuru(コイシガリタテマツル)」(出典:天草本平家(1592)四)
- 「いくら東京を恋(コヒ)しがって出て来た私にも」(出典:こゝろ(1914)〈夏目漱石〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 