わる‐じゃれ【悪戯・悪洒落】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① ( 悪戯 ) わるふざけ。たちの悪いいたずら、冗談。また、わるふざけの好きな人やそのさま。わるざれ。
- [初出の実例]「じゃれ事(ごと)もわるしゃれことは後にくせごとがでくる者ぞ」(出典:玉塵抄(1563)五)
- ② ( 悪洒落 ) へたな洒落。駄洒落。
- [初出の実例]「廻りませうの金切り声と諸共に、豊後長唄新内潮来、悪滑稽(ワルジャレ)のはさり文句も、所柄なる仇付と、店先に立ちはだかって」(出典:人情本・風俗粋好伝(1825)後)
- ③ 度を過ぎたおめかし。みにくいほどにめかしこむこと。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 