すべて 

悪魔のような女

デジタル大辞泉プラス 「悪魔のような女」の解説

悪魔のような女〔映画〕

①1955年製作のフランス映画原題《Les diaboliques》。ピエール・ボワロー、トマ・ナルスジャック原作のサスペンス。監督:アンリ=ジョルジュ・クルーゾー、出演:シモーヌ・シニョレ、ベラ・クルーゾー、ポール・ムーリスほか。
②1996年製作のアメリカ映画。原題《Les diaboliques》。①のリメイク。監督:ジェレマイア・チェチック、出演:シャロン・ストーン、イザベル・アジャーニ、チャズ・パルミンテリ、キャシー・ベイツほか。

悪魔のような女〔小説〕

赤川次郎のミステリー連作短編集。1981年刊行。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む