しゅう‐しんシウ‥【愁心】
- 〘 名詞 〙 つらくてなやましい心。悲しい気持。
- [初出の実例]「笑臉飛花映、愁心燭処煎」(出典:懐風藻(751)七夕〈百済和麻呂〉)
- 「彼れ端しなくアリスに別れ、愁心(シュウシン)依々として鬱情を漏すに由なかりしも」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉四七)
- [その他の文献]〔墨子‐所染〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「愁心」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 