愛牛村
あいにうしむら
明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治三九年(一九〇六)まで存続した十勝郡の村。十勝郡生剛村の西にある。十勝川と下頃辺川に挟まれ、十勝川が旧大津川を分派する地点より北、すなわち旧十勝川本流の北側がほぼ村域にあたる。明治三一年時には生剛村との境は判然としないとされ(状況報文)、河川の頻繁な氾濫によって流路が変わり、境界を一定にできなかったのであろう。西は中川郡豊頃村・旅来村(現豊頃町)、南は十勝郡鼈奴村に接していたとみられる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 