精選版 日本国語大辞典 「慌者」の意味・読み・例文・類語
あわて‐もの【慌者】
- 〘 名詞 〙
- ① よくあわてる者。落ち着きのない人。そそっかしい人。また、気の早い人。〔語彙(1871‐84)〕
- [初出の実例]「東京のあわて者だわ。もう辷ってるわ」(出典:雪国(1935‐47)〈川端康成〉)
- ② おどけたことを言ったりしたりする人。陽気に騒ぐ者。ひょうきん者。
- [初出の実例]「あわて者 ひゃうきん者なり」(出典:浪花聞書(1819頃))
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...