慶徳院(読み)けいとくいん

日本歴史地名大系 「慶徳院」の解説

慶徳院
けいとくいん

[現在地名]峰山町字五箇

五箇ごか集落中央の西側、五箇城山中腹に位置する。山号護国山、臨済宗天龍寺派、本尊釈迦牟尼仏。

慶徳院の鐘銘によれば、大永年間(一五二一―二八)創建開基は涼岳宗清禅師。当時は智福山と号し、当山の檀家は四ヵ村(二箇・五箇・久次・鱒留)にわたった。曹洞宗竜献りようごん(現竹野郡網野町)末であったが、元和九年(一六二三)領主京極氏が臨済宗に帰依したため、当山も臨済宗(全性寺末)に改宗したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android