デジタル大辞泉
「憎体口」の意味・読み・例文・類語
にくてい‐ぐち【憎体口】
憎らしいものの言い方。にくまれぐち。
「何がなあたる―」〈浄・朝顔話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にくてい‐ぐち【憎体口】
- 〘 名詞 〙 憎々しい物言い。憎らしいことば。にくまれ口。にくて。にくてい。にくてぐち。
- [初出の実例]「にくてい口になをたまらず」(出典:浄瑠璃・狭夜衣鴛鴦剣翅(1739)一)
にくて‐ぐち【憎体口】
- 〘 名詞 〙 「にくていぐち(憎体口)」の変化した語。
- [初出の実例]「山家育は知て有る子供、にくて口は聞へも悪るい」(出典:浄瑠璃・菅原伝授手習鑑(1746)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 