懐襟を開く(読み)かいきんをひらく

精選版 日本国語大辞典 「懐襟を開く」の意味・読み・例文・類語

かいきん【懐襟】 を 開(ひら)

  1. 胸中を打ち明ける。相手を信頼して、隠しだてをしない。胸襟を開く。
    1. [初出の実例]「大(おほい)懐襟(クヮイキン)を開いたお話をしやうぢゃ有りませんか」(出典地獄の花(1902)〈永井荷風〉一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む