懐襟(読み)かいきん

精選版 日本国語大辞典 「懐襟」の意味・読み・例文・類語

かい‐きんクヮイ‥【懐襟】

  1. 〘 名詞 〙 ふところ。胸のあたり。また、胸中心中襟懐
    1. [初出の実例]「晴、入夜雨降、雷鳴、当年炎旱暑熱超過于例年者也、聊一洗懐襟了」(出典実隆公記‐文明一七年(1485)六月一二日)
    2. [その他の文献]〔周砥‐贈葉秀才〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「懐襟」の読み・字形・画数・意味

【懐襟】かい(くわい)きん

こころ。明・周砥〔葉秀才に贈る〕詩 劍に仗(よ)つて此れより別る 秋風懷襟に滿つ

字通「懐」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む