普及版 字通 「懲羹」の読み・字形・画数・意味
【懲羹】ちようこう(かう)
がある。〔晋書、汝南王亮等伝序〕
勃興し、爰(ここ)に斯の
を革(あらた)む。是(ここ)に於て子弟を
ち王とし、功臣を列
す。~然れども矯枉(けうわう)すること
直にして、羹に
りて韲(なます)を吹く。土地封疆、
古に踰越(ゆゑつ)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...