デジタル大辞泉
「懲」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こらしめ【懲】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「こらしめる(懲)」の連用形の名詞化 ) 懲らしめること。懲りるようにすること。こらし。
- [初出の実例]「御いたはしくは候へ共、しばし御こらしめのためなれば」(出典:御伽草子・朝顔の露(室町時代物語集所収)(室町末))
こり【懲】
- 〘 名詞 〙 懲りること。こりごりすること。
- [初出の実例]「次の王に前のこそ玉を知しむことなけれ、今の王は知れうと思てこりもなう又ささげたぞ」(出典:玉塵抄(1563)二八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「懲」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 