成松和一(読み)ナリマツ ワイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「成松和一」の解説

成松 和一
ナリマツ ワイチ


職業
俳優

生年月日
明治38年

出生地
東京市(東京都)

経歴
同志座を経て、大正15年高松プロに入社映画「辻斬縦横組」(15年)「観音堂仇討」(同)などで脇役をつとめたが、昭和3年創立された千恵蔵プロに移った。以後「放浪三昧」(3年)「一本刀土俵入」(6年)「国定忠治」(8年)などに出演、千恵蔵プロになくてはならぬ脇役として活躍したが、9年に引退した。

没年月日
昭和19年 (1944年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む