成沢玲川(読み)ナルサワ レイセン

20世紀日本人名事典 「成沢玲川」の解説

成沢 玲川
ナルサワ レイセン

明治〜昭和期の編集者



生年
明治10(1877)年12月14日

没年
昭和37(1962)年10月20日

出生地
長野県上田市

本名
成沢 金兵衛

経歴
青年時代、内村鑑三に心酔し、その門下生となる。明治39年渡米し、邦字新聞「央州日報」を経営する。また佐佐木茂索と教育誌「子宝」を編集したこともあり、後、朝日新聞に入社した。著作に「家族合せ」「新撰渡米案内」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む