成沢玲川(読み)ナルサワ レイセン

20世紀日本人名事典 「成沢玲川」の解説

成沢 玲川
ナルサワ レイセン

明治〜昭和期の編集者



生年
明治10(1877)年12月14日

没年
昭和37(1962)年10月20日

出生地
長野県上田市

本名
成沢 金兵衛

経歴
青年時代、内村鑑三に心酔し、その門下生となる。明治39年渡米し、邦字新聞「央州日報」を経営する。また佐佐木茂索と教育誌「子宝」を編集したこともあり、後、朝日新聞に入社した。著作に「家族合せ」「新撰渡米案内」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む