成簣堂文庫(読み)せいきどうぶんこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「成簣堂文庫」の意味・わかりやすい解説

成簣堂文庫
せいきどうぶんこ

徳富蘇峰が収集した文庫。蘇峰没後,主婦の友社の石川武美所有に帰し,現在は東京駿河台のお茶の水図書館の所蔵となっている。五山版が豊富で,古写本や,宋,元版,朝鮮本なども多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む