普及版 字通 「戚旧」の読み・字形・画数・意味
【戚旧】せききゆう(きう)
(よろこ)ばせ、下は素言(根拠のない議論)を弭(とど)む。以て民を安んじ國を
(やす)んじ、災を救ひ患(くわん)を恤(すく)ふに足る。則ち宜しく
貴の上に拔
し、戚
の右に襃升(はうしよう)すべし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...