普及版 字通 「しんかん」の読み・字形・画数・意味
【宸
】しんかん
皇
、東宮に居りし日、親しく宸
を灑(そそ)ぎ、
の十
學士を畫き、竝びに姓名序贊を書して、以て官僚張
叔夜に賜ふ。~慶元五年、~宸
を以て
(こ)れを台倅(たいさい)(三公と地方官)
に
し、
せて其の事を載す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

】しんかん(くわん)
りぬ。而るに
ほ
す。其の澤(たく)(うるおす)に
】しんかん
識。
環】しんかん
」の
旱】しんかん
」の
】しんかん
】しんかん