戦争責任二分論(読み)センソウセキニンニブンロン

デジタル大辞泉 「戦争責任二分論」の意味・読み・例文・類語

せんそうせきにん‐にぶんろん〔センサウセキニン‐〕【戦争責任二分論】

中国政府の日本に対する外交の基本原則。日中戦争における日本の戦争責任について、一部の軍国主義者と一般の兵士国民を区別し、前者にのみ責任があるとする考え方

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む