戦略的忍耐

共同通信ニュース用語解説 「戦略的忍耐」の解説

戦略的忍耐

米国のオバマ政権が北朝鮮に対し取った政策。北朝鮮が核放棄に向けた行動を起こさない限り交渉に応じないとするのが基調。「核なき世界」を訴えたオバマ大統領は当初、北朝鮮核問題を対話で解決する関与政策を取ったが、北朝鮮が核実験やミサイル発射を繰り返したことに反発を強めていった。米政権が「戦略的忍耐」として態度変化を待つ間に、北朝鮮の核能力は向上した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む