戸馳村
とばせむら
[現在地名]三角町戸馳
戸馳島にあり、北はモタレノ瀬戸を隔てて波多村、南西は蔵々瀬戸を隔てて維和島(現天草郡大矢野町)である。村の中央に迫出、東に下出、西に新開、南に瀬の沖、北西に坊主田などの字地がみえる(郡村誌)。応永一一年(一四〇四)一〇月一〇日の肥後郡浦庄地検帳(阿蘇家文書)に「戸馳」とみえ、郡浦庄に属した。近世は郡浦手永に属し、「国誌」に「当村ハ地続ニアラス離島ナリ、田井ノ浦村内潟村古里村等小村アリ」とある。正保郷帳では二〇九石六斗余で「日損所」とあり、畠方は一九九石七斗余である。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 