普及版 字通 「扇蓋」の読み・字形・画数・意味
【扇蓋】せんがい
伝〕再び京兆尹(ゐん)に
る。~大和九年上巳(じやうし)、百官に詔して曲江に會せしむ。故事に、尹は門より
して入り、
に揖すと。
(そく)、自ら矜大にして、
蓋を徹せず、騎して入る。~坐して奪俸せらる。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...