手取新村(読み)てどりしんむら

日本歴史地名大系 「手取新村」の解説

手取新村
てどりしんむら

[現在地名]美川町井関町いせきまち

手取川扇状地の西端部に位置し、南西は手取村。集落の周辺を中島なかじま用水の分流三枚田さんまいだ川・ふね川が流れる。仮名付帳に手取新田とある。「皇国地誌」には「本村元ト井関荒島いせきあらしま両村タリ、古時手取川屡々侵入セシニ依リ、村民一時四方ニ移転ス、後チ両村及ヒ手取村ノ人民聚合シ、再ヒ村落ヲ成シ享和ノ頃マテ手取新田ト称ス」と記される。正保郷帳に手取村の新田高二〇三石余(免三ツ一歩四厘)が記され、この高に同村と注される貼紙をめくると同新村とあることから、正保年間(一六四四―四八)には手取村の枝村的集落として存在が確認される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android