デジタル大辞泉 「手捏ね鮨」の意味・読み・例文・類語 てこね‐ずし【手×捏ね×鮨】 カツオやマグロなどの赤身の刺身を、醤油などでつくったたれにつけ込み、酢飯と合わせたもの。三重県志摩地方の発祥といわれる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 新規鉄板焼き店の調理・接客スタッフ/未経験応援/昇給年4回/賞与年2回/インセンティブあり/完全週休2日制 神戸牛鉄板焼き 先斗町 之いち 京都府 京都市 月給30万円~50万円 正社員 有料老人ホームでの調理スタッフ 株式会社イグナーツ 笑和本店 愛知県 名古屋市 時給1,100円~ アルバイト・パート Sponserd by