打ち揺るぐ(読み)うちゆるぐ

精選版 日本国語大辞典 「打ち揺るぐ」の意味・読み・例文・類語

うち‐ゆる・ぐ【打揺】

  1. 〘 自動詞 ガ四段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 ) 揺れ動く。揺らぐ。また、心が動揺する。
    1. [初出の実例]「御輿の帷子(かたびら)のうちゆるぎたるほど」(出典枕草子(10C終)二七八)
    2. 「うちゆるぎかたぶき思ふ人人世にあるべし」(出典:栄花物語(1028‐92頃)浅緑)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む