打ち靡かす(読み)うちなびかす

精選版 日本国語大辞典 「打ち靡かす」の意味・読み・例文・類語

うち‐なびか・す【打靡】

  1. 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 )
  2. 風が草木を横ざまに傾ける。〔日葡辞書(1603‐04)〕
  3. 服従させる。征服する。
    1. [初出の実例]「北陸道七ケ国を打靡して」(出典:屋代本平家(13C前)剣)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む