デジタル大辞泉
「打ち驚く」の意味・読み・例文・類語
うち‐おどろ・く【打ち驚く】
[動カ四]
1 ふっと目が覚める。
「現にありしやうにてありと見て、―・きたれば夢なりけり」〈更級〉
2 はっと驚く。ひどくびっくりする。
「入道殿のかけても思しよらざんめるに、―・かれ給はむ御心の」〈夜の寝覚・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うち‐おどろ・く【打驚】
- 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 )
- ① ふっと目が覚める。はっと気がつく。
- [初出の実例]「ねたるがうちおどろくさまにて」(出典:蜻蛉日記(974頃)中)
- ② 予期しないことが起こったりしてはっとする。びっくりする。
- [初出の実例]「内侍のかみうちおどろき給て、むねふたがりて」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 