抗菌加工(読み)コウキンカコウ

リフォーム用語集 「抗菌加工」の解説

抗菌加工

製品表面に付着した細菌増殖を押さえるための加工。各種設備機器や・壁紙・カーペット・床材カーテンなどに抗菌仕様のタイプが多く見られる。SEKマークは繊維製品衛生加工協議会が制定した、抗菌防臭効果及び効果の耐久性、加工の安全性などの規定基準に適合した製品のみが表示できるマークである。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む