精選版 日本国語大辞典 「折り回す」の意味・読み・例文・類語 おり‐まわ・すをりまはす【折回】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙① 牛、馬などに乗って、時々向きを変えて動かす。曲がりくねるように乗り動かす。[初出の実例]「みづからしたがさねのしりはさみて、乗り給ひぬ。さばかりせばきつぼにおりまはし」(出典:大鏡(12C前)三)② 建物、廊下、縁側などを、かぎの手に曲げて設ける。[初出の実例]「折廻した椽の外は中庭になって」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉後) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 一般事務/未経験OK/土日祝休み/お子様の急病や行事は優先してください 税理士法人SS総合会計 静岡県 浜松市 時給1,200円~ アルバイト・パート / 契約社員 データ入力事務・資格不問「正社員/土日祝休み/年間休日120日/ネイルOK」未経験歓迎 株式会社オルプラ 埼玉県 八潮市 月給21万2,000円~26万2,000円 正社員 Sponserd by