デジタル大辞泉
「折山」の意味・読み・例文・類語
おり‐やま〔をり‐〕【折(り)山】
布や紙を折ったとき、その外側に現れる折り目の部分。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おり‐やまをり‥【折山】
- 〘 名詞 〙 布や紙を折ったとき、外側にできる折り目。
- [初出の実例]「中央の折り山を、懐の縫ひ目より、右に八分出し」(出典:専門教育裁縫全書(1925)〈東京女子専門学校著者>・<著者>東京裁縫女子校編〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 