抱抱(読み)だきかかえ

精選版 日本国語大辞典 「抱抱」の意味・読み・例文・類語

だき‐かかえ‥かかへ【抱抱】

  1. 〘 名詞 〙 抱きかかえること。抱いたりかかえたりすること。また、世話介抱をすること。
    1. [初出の実例]「お年寄った舅御(しうとご)の臥悩(ふしなやみ)のだきかかへ、宮仕は嫁の役」(出典:浄瑠璃・冥途の飛脚(1711頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例