デジタル大辞泉
「押し包む」の意味・読み・例文・類語
おし‐くく・む【押し▽包む】
[動マ四]つつみこむ。くるむ。
「らうたくおぼえて、ひとへばかりを―・みて」〈源・若紫〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おし‐くく・む【押含・押包】
- 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 ( 「おし」は接頭語 ) 物を包む。くるむ。くくむ。
- [初出の実例]「生まれ給へる君をいと清くのごひて〈略〉この袴にをしくくみて」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 