すべて 

押し抜きずし

デジタル大辞泉プラス 「押し抜きずし」の解説

押し抜きずし

香川県郷土料理。押し抜き型で作る寿司。味付けしたフキシイタケ酢飯で挟んだ上にサワラソラマメ、卵などを彩りよく並べて型抜きする。春の祝い事の料理

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む