精選版 日本国語大辞典 「拍案」の意味・読み・例文・類語 はく‐あん【拍案】 〘 名詞 〙 机をたたくこと。また、激すること。[初出の実例]「予不覚拍案して驚喜を一喫せり」(出典:舎密開宗(1837‐47)内) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 鉄道・バス広告パートナー営業/未経験OK/土日祝休み/年休125日/残業少なめ/昇給・賞与あり 株式会社ケイエムアドシステム 愛知県 名古屋市 月給20万8,278円~30万9,919円 正社員 自社開発電子ブレーカーの法人営業/未経験入社4割超/業界シェアトップクラス!自社サービスの提案 株式会社ネオ・コーポレーション 大阪府 大阪市 月給29万円~38万4,000円 正社員 Sponserd by
普及版 字通 「拍案」の読み・字形・画数・意味 【拍案】はくあん 机を叩く。字通「拍」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 自社開発電子ブレーカーの法人営業/未経験入社4割超/業界シェアトップクラス!自社サービスの提案 株式会社ネオ・コーポレーション 大阪府 大阪市 月給29万円~38万4,000円 正社員 充実研修で安心成長「ルート中心営業職」完全週休2日×賞与2回/農協案件/育児支援 三重合成商事株式会社 三重県 津市 月給22万円~27万円 正社員 Sponserd by