拭井村(読み)ぬくいむら

日本歴史地名大系 「拭井村」の解説

拭井村
ぬくいむら

[現在地名]武儀町中之保なかのほ 温井ぬくい寺田てらだ

中之保川(比根谷)上流部に位置し、西は多々良村。当村の本組は上流にあり、下流に小組の寺田がある。東の北条ほうじよう峠を越え、神淵かぶち(現加茂郡七宗町)を経て、金山かなやま(現益田郡金山町)に至る。享和三年(一八〇三)の仮名附帳(蓬左文庫蔵)は拭井と記して「ぬくい」と訓じ、「新撰美濃志」は温井と記して「ぬぐい」と訓ずる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 庄屋 金山 北条

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む