デジタル大辞泉
「拮拮」の意味・読み・例文・類語
きつ‐きつ【×拮×拮】
[ト・タル][文][形動タリ]てきぱきと働くさま。
「彼は、只一人―として掘り進んだ」〈菊池寛・恩讐の彼方に〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きつきつ【拮拮】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 一生懸命によく働くさま。
- [初出の実例]「彼は、只一人拮々(キツキツ)として掘り進んだ」(出典:恩讐の彼方に(1919)〈菊池寛〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 