拾書(読み)ひろいがき

精選版 日本国語大辞典 「拾書」の意味・読み・例文・類語

ひろい‐がきひろひ‥【拾書】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ひろいかき」とも )
  2. 続け書きではなく、文字一つ一つ離して書くこと。一字一字、幼稚な書き方で書くこと。はなちがき。
    1. [初出の実例]「いろはもじをひろい書(カキ)にしたるを」(出典浮世草子・吉原一言艷談(1707)三)
  3. まとまった絵や文の一部分一部分だけを選んで書くこと。
    1. [初出の実例]「しまひには粉本の絵のやさしいのを拾ひがきにかくやうになった」(出典:銀の匙(1913‐15)〈中勘助〉後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android