精選版 日本国語大辞典 「持ち出だす」の意味・読み・例文・類語 もち‐いだ・す【持出】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 =もちだす(持出)[初出の実例]「紺炉を椽頬(えんがは)へ持出(モチイダ)し火を起す」(出典:人情本・閑情末摘花(1839‐41)初) もち‐い・ず‥いづ【持出】 〘 他動詞 ダ下二段活用 〙 =もちだす(持出)①[初出の実例]「この物、あるじだちて小余陵(こゆるぎ)のいそぎさかなもちいでて酒すすむ」(出典:都路のわかれ(1275)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 4t車配送ドライバー/即面接 WEB・出張面談実施中 株式会社ジャパン・リリーフ 福岡県 古賀市 時給1,200円 派遣社員 アプリドライバー 三和交通株式会社 兵庫県 神戸市 月給35万円 正社員 Sponserd by