精選版 日本国語大辞典 「挙任」の意味・読み・例文・類語
きょ‐にん【挙任】
- 〘 名詞 〙 あげ用いること。特にひきあげて、重く用いること。抜擢(ばってき)。
- [初出の実例]「仰云、主税筭師非博士之道挙任之由云々」(出典:権記‐長保二年(1000)四月四日)
- [その他の文献]〔楚辞‐九弁〕
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...