挙国一致政府

共同通信ニュース用語解説 「挙国一致政府」の解説

挙国一致政府(NUG)

ミャンマーアウン・サン・スー・チー氏率いる国民民主連盟(NLD)の議員や民主活動家らが4月、クーデターを起こした軍政に対抗して設立した組織。軟禁中のスー・チー氏とウィン・ミン氏がそれぞれ国家顧問と大統領副大統領起用されたドゥワ・ラシ・ラー氏を中心に活動している。少数民族やNLDから大臣副大臣を起用。5月に独自の「国民防衛隊」を創設した。国軍はNUGを「テロ組織」に指定。(バンコク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む