挙止進退(読み)きょししんたい

四字熟語を知る辞典 「挙止進退」の解説

挙止進退

身を動かすこと。たちいふるまい。

[使用例] その挙止進退気儘に己が意の欲する所に任せ[宮崎湖処子*日本情交之変遷|1887]

[解説] 「挙止」も「進退」も身を動かすこと。

[類語] 挙措進退

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む